ヘーベルハウスで家建て替えました

2017年にヘーベルハウスで家を契約。マイホームの事の備忘録と、太陽光発電の事、趣味の事と、その他のことを。

光熱費

一年経過したという事で、光熱費をザックリまとめてみようと思いました。

 

 

まず、我が家は父親含めて5人家族。

 

オール電化(ソーラー発電無し)

 

床暖房無し、暖房器具はエアコンのみ。

 

食洗機は毎日使用。

 

 

水道代

2ヶ月で¥7,600〜¥8,600の間で、

夏だけ¥10,000くらい。

これは家でプールするので多かったと思われる。

 

 

電気代

4月分:¥15,000弱

5月分:¥12,000弱

6月分:¥9,500弱

7月分:¥11,000くらい

8月分:¥15,000弱

9月分:¥12,000弱

10月分:¥10,000くらい

11月分:¥13,000弱

12月分:¥18,000弱

1月分:¥28,000弱

2月分:¥21,000くらい

 

 

電気代はだいたい20日前後締めって感じです。

 

 

やはり夏より冬の方がガーンと上がりました!

 

これは予想していた事ですが、まさか1月分がこんなに跳ね上がるとは思っていませんでした…

 

で、我が家は中部電力で、カテエネに登録してある為、使用量の内訳がほぼリアルタイムで見れます↓

 

下記のように、一時間毎に使用量がグラフ化されます。

f:id:Akcy1983:20190215230331p:image

(参考で、某日)

 

 

1月分の多さに焦って、時間毎の使用量のパターンを振り返ってみました。

 

 

 

朝6時ごろからリビングのエアコン稼働。

9時前までに出勤、登園などでエアコンOFF。

17時頃からリビングのエアコン稼働。

19時台〜22時までに入浴する事が多い。

24時前からエコキュート稼働。

 

 

と言った所です。

 

 

見えてくるのは、エアコンの稼働時間はもちろん増えている。

 

その中でも、19時〜21時、24時〜2時がメチャ多い傾向。

 

 

恐らく、24時〜2時はエコキュート稼働によるもののはず。

 

19時〜21時は、、、

浴室暖房によるものしか考えられない…

 

 

12月下旬〜1月中旬まで寒かったし、子どもも風邪引かせたくないので、浴室暖房をガンガン使用していました。

 

 

 

浴室暖房って、もしかしてメチャ電気使う⁉️

 

 

事前に温めて、入ろうとするタイミングで子どもは逃げる…結果的に一時間経過している事も重なっていた。

 

 

こりゃいかん!!

 

 

浴室暖房は短時間で効率良く使用せねば(汗)

 

 

次に、リビングエアコンの設定温度を23度→22度へ変更。

 

 

で、7,000円ほど減らせれました。

 

 

なお、カテエネは1年前の同時期と比較できる為、今後も参考にしていこうと思います。

 

 

カテエネに登録してなかったら跳ね上がりに気付くのが遅れて、もっと焦っていたと思われます((((;゚Д゚)))))))