長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 12/17~1/19の34日間 デイタイム:9kWh → 292円41銭 @ホームタイム:195kWh → 4,348円50銭 ナイトタイム:548kWh → 5,523円84銭 …
遅いですが、 明けましておめでとうございます! 新年早々、問題が発生しました…orz 我が家はリビング階段です。 リビング階段1F側に扉をつけました。 調理時の匂いを極力2Fに行かせない為、冷暖房の効率UPの為、音対策の為です。 階段に扉があるので、当然…
5月1日から始めた運用一任型ロボアドバイザー投資の経過を書きたいと思います。 楽天の楽ラップとWealthNaviをそれぞれ10万円ずつはじめました。 運用コースは共にハイリスクハイリターンのコースです。 楽ラップは運用手数料と投資顧問料が5月からの8ヶ月で…
長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 11/19~12/16の28日間 デイタイム:4kWh → 131円28銭 @ホームタイム:49kWh → 1,108円87銭 ナイトタイム:326kWh → 3,393円66銭 …
大掃除で欠かさずやることの一つとして外壁の高圧洗浄機があります。 基本的には今持っているケルヒャーK5と、外壁用の4mロングノズルで事足ります。 が、凝ってやりたいのはベランダの辺りの高圧洗浄です。 K5では重すぎてベランダまで持っていけません… …
やってみたい事をあげたいと思います。 レンジフードのハウスクリーニング! 自分でレンジフードの大掃除しますが、やっぱ油コッテリで洗剤が負ける所もありました… ヘーベリアンネットで調べると、レンジフードだけなら2万もしない。 (確か15,000円くらいだ…
気付けばもう11月。 歳をとると1年が早い… もう大掃除を視野に入れなければなりません。 やりたい事(本音はやりたくはないけど、極力現状維持の為のやらないといけないと思う事)はいくつもあります。 ・年2回やってる外壁の高圧洗浄。 南面は国道がある面な…
長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 10/19~11/18の31日間 デイタイム:5kWh → 167円10銭 @ホームタイム:26kWh → 603円98銭 ナイトタイム:297kWh → 3,269円97銭 う…
ダイニングマット敷きました。 経緯として、確か2年くらい前にダイニングセットを買い替えました。 ある日ソファを見に行ったら、売り尽くしのダイニングセットの方が気になって、翌日の夕方また行って残ってたら買おうとなり、買いました。 ダイニングソフ…
定期的に実施している【洗濯槽クリーニング】俗に言うオキシ漬けみたいなやつです。 前はオキシウォッシュを買いました↓ オキシウォッシュ 酸素系漂白剤 粉末タイプ(1kg) posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる 7netで調べる こちらはよく汚…
前の記事で書きましたが、ハンバーグを焼いたらくっついてボロボロになり、死ぬ程ストレス感じたのがキッカケです! レミパンプラスは汎用性が高くてかなり使い易いが、想像より高かったので他も調べました。 今回の重視する点は、耐久性です。 イメージ的に…
9月に某高速道路の渋滞尾末で追突事故に遭いました。(会社へ向かう途中) 幸い?追突されるのが直前で分かったので、シートに身体を押し付けて、ハンドルもガン握り。 気付いてから衝突までの時はゆっくりと流れ、衝突時は背中を鉄板で思いっきり引っ叩かれた…
長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 9/17~10/18の32日間 デイタイム:3kWh → 102円36銭 @ホームタイム:33kWh → 789円69銭 ナイトタイム:256kWh → 2,997円76銭 うち…
こんにちは。 アパートではガスコンロだったのを新築ではIHになった為、フライパンは全て新調しました。 ですが、だんだんくっつくようになってきて、先日遂に我慢の限界を迎えました。 ハンバーグでくっついてボロボロになったのは、かなり腹がたった… フッ…
初夏に̪芝刈りして以降、めんどくさくて放置していたので、さすがにメンテナンスしました。 写真では分かり難いのですが、わりとボーボーです… いつもの電動芝刈り機にて↓ マキタ 電源コード式 芝刈機 MLM2301 posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazon…
我が家のスペック 長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 8/20~9/16の28日間 デイタイム: 4kWh → 138円72銭 @ホームタイム: 51kWh → 1,248円99銭 ナイトタイム: 240kWh →…
ルンバが我が家に来て2年ちょい、メンテナンスはしていましてが、消耗部品は買えてませんでした。 が、デュアルアクションブラシ(吸うところの部品)がボロボロ… さすがに可愛そうなので買いました。 ルンバ 交換用パーツキット アイロボット ルンバE5 i7 i7+…
我が家のスペック 長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 7/17〜8/19の34日間 デイタイム: 3kWh → 105円09銭 @ホームタイム: 65kWh → 1,614円60銭 ナイトタイム: 274kWh →…
お盆連休に外壁、高圧洗浄しました。 今回もケルヒャーK5にて↓ ケルヒャー 高圧洗浄機 静音モデル K5サイレント カー&ホームキット (西日本・60Hz専用) posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる 価格.comで調べる 勿論、外壁用4mのノズルを使…
改めてですが、 ケルヒャーK5は高かったけど買って正解でした。 ケルヒャー K5 高圧洗浄機 サイレントカーアンドホームキット 60Hz posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる 7netで調べる 価格.comで調べる 今までに玄関アプローチとカーポー…
ドリンクメイトで今度はこれを炭酸にしました↓ 日本酒(生酒)です。 澪ってスパークリング清酒は売られていますが、アレも美味しいですよね! 今回の日本酒は純米吟醸です。 銘柄:ファイブ ブルーラベル 山口県岩国市の酒井酒造さんのです。 販売時期によって…
我が家のスペック 太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 6/17〜7/16の30日間 基本使用料: デイタイム: 3kWh → 105円45銭 @ホームタイム: 22kWh → 549円12銭 ナイトタイム: 210kWh →…
仕事中に、妻からLINEが。 『ムカデが現れた』 なに!? そりゃ一大事だ!! 帰りにドラッグストアで対策品を買ってきてやるぜ!!! って事で、とりあえず買いました。 ムカデコロリ 秒殺ジェット(250ml)【ムカデコロリ】 posted with カエレバ 楽天市場で…
COVID-19のワクチン、特効薬が早く開発・確立されて、昨年に限りなく近い生活が出来ることを切に願います! 私は営業職をしてますけど、売り上げは激減ですが、なんか色々とバタバタしておりまして、電気代のUPが遅れておりました…orz 我が家のスペック 太陽…
先週、夜に洗面で現れやがりました… Gが… 全長10mmくらいの奴でした。 我が家は春〜秋は結構窓を開けるし、それなりの覚悟はしてましたが、現れるとやっぱり何か我が家を侵害された気分で腹が立ちました! とりあえず、目の前の一匹をどうしてやろうか?(怒)…
前回の続きです↓ これ炭酸にしてみました④ - ヘーベルハウスで家建て替えました ボンベも無事に新品に変わり、早速試してみました! 冷え冷えの芋焼酎を炭酸にしてみます。 セット! ガス注入!! 出来上がり☆ 飲み方はロックです。 見た目は炭酸水に近いで…
ドリンクメイトをGWに買って、だいたい毎日使いました。 なんなら2本やったりする日もありました。 取説には付属のLサイズボトルで約60回分との事でした。 が、Lサイズだと850mlだし、それだと後半は炭酸抜けるしって事で、私はSサイズを買って使ってます。 …
今回炭酸にしてみようと思ったのはこちら❗️ 海童 芋焼酎 25度 パック(2700ml) posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す 7netで探す 芋焼酎です 夜な夜な呑む時はこのデカいパックだとコスパ高い気がするので結構買います 基本的にはロックです 冷…
ドリンクメイト、購入以来すっかりお気に入りです。 【ポイント15倍】ドリンクメイト ガス60L付 スターターセット 家庭用 炭酸水メーカー ソーダメーカー 強炭酸水 posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる 今回は先輩ヘーベリアン様からご提…
リビングの絨毯を替えました。 思ったより埃が溜まってました…orz もう、これを機にフローリングワックスをかけよう!! って事で綺麗に掃除からスタート ダイニングセットを移動させて、フローリングにこびり付いた汚れを濡れ雑巾で取りました。 しかし、古…