ヘーベルハウスで家建て替えました

2017年にヘーベルハウスで家を契約。マイホームの事の備忘録と、太陽光発電の事、趣味の事と、その他のことを。

3月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 2/19〜3/18の29日間 デイタイム:3kWh →116円58銭 @ホームタイム:110kWh → 3,153円70銭 ナイトタイム:428Wh →7,096円24銭 うち…

2月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 1/21〜2/18の29日間 デイタイム:7kWh →270円55銭 @ホームタイム:177kWh → 5,037円42銭 ナイトタイム:527Wh →8,626円99銭 うち…

エアコン清掃の大切さ

我が家はオール電化で、暖房器具はエアコンのみです。 一番稼働率の高いリビングのエアコンは2018年式 HITACHIの白くまくん 最上位モデル 23畳タイプ(我が家はのLDK面積よりスペック高め)です。 そのモデルから採用された熱交換器部分の【凍結洗浄】が売りで…

1月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 12/18〜1/20の34日間 デイタイム:18kWh →740円34銭 @ホームタイム:328kWh → 10,148円32銭 ナイトタイム:638Wh →12,026円30銭 …

12月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 11/20〜12/17の28日間 デイタイム:8kWh →331円12銭 @ホームタイム:159kWh → 4,960円80銭 ナイトタイム:436Wh →8,331円96銭 う…

11月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 10/18〜11/19の33日間 デイタイム:4kWh →156円40銭 @ホームタイム:47kWh → 1,358円77銭 ナイトタイム:323Wh →5,432円86銭 うち…

10月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 9/19〜10/17の29日間 デイタイム:4kWh →150円20銭 @ホームタイム:43kWh → 1,176円48銭 ナイトタイム:297Wh →4,535円19銭 うち…

9月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 9/19〜10/17の30日間 デイタイム:5kWh → 186円25銭 @ホームタイム:92kWh → 2,489円52銭 ナイトタイム:365kWh → 5,464円05銭 う…

8月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 7/18〜8/19の33日間 デイタイム:3kWh → 124円02銭 @ホームタイム:71kWh → 2,211円65銭 ナイトタイム:420kWh → 8,005円20銭 う…

7月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 6/19〜7/17の29日間 デイタイム:3kWh → 124円92銭 @ホームタイム:53kWh → 1,666円85銭 ナイトタイム:317kWh → 6,137円12銭 う…

6月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 5/20〜6/18の30日間 デイタイム:2kWh →80円62銭 @ホームタイム:23kWh → 692円76銭 ナイトタイム:229kWh →4,128円87銭 うち燃料…

5月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 4/17〜5/19の33日間 デイタイム:2kWh →77円68銭 @ホームタイム:33kWh → 945円45銭 ナイトタイム:278kWh →4,603円68銭 うち燃料…

4月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 3/19〜4/16の29日間 デイタイム:6kWh →232円65銭 @ホームタイム:72kWh → 2,060円82銭 ナイトタイム:362kWh →5,965円93銭 うち…

3月分 電気代

長州産業の太陽光パネル単結晶4.11kW 蓄電池容量6.5kWh (普段は災害に備えて、残量20%までしか使わない設定になっています) 買電 2/20〜3/18の28日間 デイタイム:9kWh →347円76銭 @ホームタイム:120kWh → 3,414円00銭 ナイトタイム:477kWh →7,784円48銭64 う…

芝刈り機の刃 交換

今年も何回か芝刈りをしていますが、流石に切れ味が悪い気がしました。 長くなるまで放置してしまった面もありますが、刈る前に芝が寝てしまってなかなか刈れない… (本当はもっと早く刈るつもりが、ヘルニアが出てきたので放置してました…) って事で、刃を交…