ヘーベルハウスで家建て替えました

2017年にヘーベルハウスで家を契約。マイホームの事の備忘録と、太陽光発電の事、趣味の事と、その他のことを。

芝刈り機の刃 交換

今年も何回か芝刈りをしていますが、流石に切れ味が悪い気がしました。

 

長くなるまで放置してしまった面もありますが、刈る前に芝が寝てしまってなかなか刈れない…

f:id:Akcy1983:20241028164340j:image

(本当はもっと早く刈るつもりが、ヘルニアが出てきたので放置してました…)

 

って事で、刃を交換しました。

楽天で754円。

 

 

交換方法は簡単。

 

芝刈り機を裏返して、赤丸の部分のボルトを外す。

f:id:Akcy1983:20241028164222j:image

銀色鉄板のカバーが外せます。

 

刃の中央のボルトも外します。(写真は外した後)

f:id:Akcy1983:20241028164236j:imageボスとを外すときに刃が一緒に回ってしまうので、回らないようにしっかり押えます。

この際、手を切らないように保護手袋を着用する事をお勧めします。

 

 

新品と比較📷

f:id:Akcy1983:20241028164316j:image

f:id:Akcy1983:20241028164328j:image

 

各ボルトを締めて、しっかり固定して終了。

 

 

早速芝刈り!

 

 

明らかに早く、綺麗に刈れました✨

(写真は割愛)

 

今年はまだまだ暖かいですが、もう今年最後の芝刈りかな?

 

伸びたらまた刈りますが…