ヘーベルハウスで家建て替えました

2017年にヘーベルハウスで家を契約。マイホームの事の備忘録と、太陽光発電の事、趣味の事と、その他のことを。

メーカー選定 最終結果


結論的にはヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で決定したわけです。

 


地元の工務店: 最初は土地からの購入で検討していたため、予算的にも心配があったので行きました。
漆喰塗りの壁、無垢材には魅力を感じました。
ただ、話しを進めて行くにつれ、実家で建て替え、父親と二世帯となり、検討から外れました。

 

ミサワホーム: 蔵のある家の空間の使い方には面白みがある。
ただ、我が家は土地に余裕があるのと、天井1400mm未満の蔵は掃除が大変そうなので、魅力が感じられずでした。


一条工務店: まず営業さんとの相性が全く合わなかった、間取りの縛りが厳しい点でした。
性能はとても魅力的だっただけに本当に残念…

 

住友林業: 訪問、電話も含めてすれ違いの連続で、縁が無かったとの結論になりました。


セキスイハイム: 柱が少なく、強度面も理解した、空調もとても快適れ

でも、そもそも外観が夫婦ともにあまり好みでなかった。

じゃ、見に行くなよって話は無しでお願いしますm(_ _)m

 

トヨタホーム: 基礎や構造に関する事の説明は納得。
が、魅力があまり感じられなかった。
そもそも我々は全館空調にあまり興味がわかなかった…


タマホーム: 価格が安い分、大手ハウスメーカーより大きな家、高級仕様のオプションを拘る事が出来る。

1Fはもちろん、2Fも天井を高くする事ができる。

(だいたいは1Fは高く、2Fは低くなるのが普通らしい)
スタッフが少なく、少数精鋭?で動いている。
が、スタッフが少ないのはミスが増える、何でも安いのには訳があって施工業者への不安から、選択肢に入らず…

 

ロイヤルウッド: 耐震、基礎などの技術には魅力があった。
営業さんに同業他社からの転職組が多く、客観的なお話も聞けた。
騒音等のデータが聞けず…
まぁ鉄骨に気持ちが行っていたのもある。


東新住建: 耐震について、独自の基礎工法、外壁の考え方は好き。

外壁がタイル、ALCも選択でき、とても魅力的!
ただ、モデルハウスを見る機会がつくれず。


スウェーデンハウス: 外観、内装共にカッコいい!
高断熱・高気密で、それもまた魅力的。
父親と二世帯じゃなければ、モデルハウスに泊まらせてもらったかも!
ただ、調べるとやっぱ外壁塗装、木製サッシは定期メンテが必要。
私の性格上、やるのは最初5年くらいだけな気が…

 

積水ハウス: 間取り等をすぐ形にするのや、アイテムの豊富さはさすがの積水ハウス!
見た目もシンプルながらオシャレ!
間取りがイマイチだったのと、我々の興味の無い様な環境配慮の仕様(ソーラーパネルなど)をゴリ押しするところ、制震構造があまり…


三井ホーム: 圧倒的なデザイン性、間取りの細かな配慮等、他とは格が違いましたね!
高級ホテルの様な空間を作り出せます。

2x4、2x6は間取りに縛りがあるイメージでしたが、全くそんな事無かった。

内装がオシャレ過ぎる、全館空調にあまり興味が無かった、価格が…

 

ダイワハウス、パナホーム: モデルハウスに入ろうとしたら、子どもが嫌だと泣き叫ぶ…
しかも行くたびに。
モデルハウスに入ることすら出来なかった…
これも縁が無かったって事ですね。

 

 

たくさんのハウスメーカーへ行くのは大変だし、疲れるし、購入意思が無いと断るのも大変だけど、我々夫婦は沢山観て検討できて、良かったと思っています。

 


普通の人は、一生のうちに家なんて何回も買えないわけで、話しを聞かずに選択肢に入れないより、話しを聞いて選択肢から外す方が、後悔をしないと思います。

 

これからマイホームを検討される方も、後悔の無いように選択できると良いですね!

私の見解や主観が入っていますが、少しでもご参考になれば。